34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

須賀川市議会 2019-10-08 令和 元年  9月 定例会−10月08日-03号

平成29年度の公立岩瀬病院産科婦人科開設以来、9月末日までの出産件数は1,430件となっており、須賀川市の出生数が減っている中にあっても公立岩瀬病院での毎年の分娩数は増加しており、県南地域にとってはなくてはならない中核医療機関になっていると考えられます。  厚労省が選んだ基準の一つは、車で高速道路を使用して20分の範囲に同程度の実績を持つ病院があるという機械的な基準によるものです。

二本松市議会 2016-03-03 03月03日-02号

市内の医療機関の現状は、一部の診療科を除いて、概ね充足していると考えておりますが、所在の偏り、医師高齢化など問題も顕在化してきており、また市民医療ニーズ高度化、多様化してきておりますので、今後とも救急医療体制維持も含めて、県、医師会中核医療機関等との連携強化し、安定的、長期的な地域医療体制を確立してまいりたいと考えております。

いわき市議会 2016-02-25 02月25日-01号

本案は、平成26年8月にいわき市立総合磐城共立病院地域がん診療連携拠点病院に指定されたことを踏まえ、地域医療機関医師との病理診断に関する連携協力体制整備が求められていることから、病理診断科診療科として明確に位置づけることにより、地域における中核医療機関としての役割を果たすとともに、新病院における医療提供体制強化するため、所要改正を行うものであります。 

いわき市議会 2014-06-09 06月09日-02号

病院は、地域において欠かすことのできない中核医療機関であり、事業規模の点でも、本市における有数のビッグプロジェクトであります。私は、この事業を通じまして、ぜひとも地域経済活性化にも貢献できるよう取り組んでいただきたいと考えるものであります。 そこで、この項最後質問として、新病院建設に係る地元企業の活用について伺います。

須賀川市議会 2013-05-13 平成25年  5月 総務常任委員会-05月13日-01号

あと市庁舎総合福祉センター中核医療機関公立岩瀬病院という、この動線連携を図りながら整備することが重要なのかなというふうに思っております。そういったものをこの中で位置づけをしております。  14ページの下のほうになりますけれども、整備手法につきましては、国の復興交付金及び新たな計画の認定と連携した国の支援制度などを活用しながら整備を図ってまいりたいという位置づけにしてございます。  

二本松市議会 2013-03-11 03月11日-02号

社会保険二本松病院は、昭和38年開設以来、地域の重要な中核医療機関として地域に密着した施設であります。安達地方では、毎年700名を超える新生児が誕生しておりますが、二本松病院での分娩がその過半数を占めており、また2年前の東日本大震災における原子力発電所の事故以降、浜通り地方からの避難者も多数受け入れており、その貢献度は大きなものがあります。 

いわき市議会 2013-03-04 03月04日-02号

こうした中、私ども志道会は、昨年11月、市長に対し会派要望を行いましたが、その中で、心をつなぎ、支えあうまちづくりに向け、総合磐城共立病院建てかえとなる新病院建設を掲げたところであり、その後、市当局におかれましては、去る12月に新病院基本計画を策定され、地域中核医療機関としての新しい病院の骨格を示されましたことは、多くの市民の皆様が待ち望む新病院がいよいよ現実味を帯びてきたものと受けとめております

いわき市議会 2012-12-03 12月03日-02号

総合磐城共立病院昭和25年11月に開設されて以来、地域中核医療機関として、また、地域医療最後とりでとして大変重要な役割を担ってきております。また、さきの震災においても、災害拠点病院として、全職員が一丸となって懸命にその職責を果たし、災害時における市民病院のあるべき姿をいかんなく発揮されたと聞いておりますが、大変頭の下がる思いであります。

白河市議会 2010-03-09 03月09日-02号

さらには、安心できる医療体制支援として、地域中核医療機関である白河厚生総合病院支援するほか、不妊治療費を助成することにより、経済的負担の軽減を図る特定不妊治療費助成事業を実施いたします。 また、保健師により支援が必要と判断される家庭に、指導及び助言等を行う養育支援訪問事業や、乳幼児の発達面養育環境で虐待の早期発見や健全な子育てを支援する、すこやか親子応援隊事業などに取り組んでまいります。

白河市議会 2009-06-17 06月17日-02号

さらには、医学部卒業生が必ずしも地元に定着しない状況にある中で、医師会地域中核医療機関、関係機関等との連携を進め、市出身医学生地元定着に向けた取り組みを検討するなど、地域産科医療環境維持とさらなる拡充のため、積極的に取り組んでまいりたいと考えております。 ○十文字忠一議長 鈴木産業部長。     

いわき市議会 2008-12-09 12月09日-03号

翻って、総合磐城共立病院におきましては、救命救急センターを有する、この地域におけます中核医療機関でありますことから、第1義的には、この第2次医療圏内で完結できる程度医療提供の水準、すなわち、地域医療機関との緊密な連携体制の構築による地域完結型の医療提供を目指して、この医療機能の今後の充実・拡充に努めてまいりたい、このように今の時点では考えております。 ◆4番(松本正美君) わかりました。 

いわき市議会 2008-07-29 07月29日-03号

病院局長鈴木正一君) 総合磐城共立病院は、いわき市のみならず、浜通り北茨城地域における高度・急性期を担う中核医療機関として、24時間体制での救命救急医療に当たっております。しかしながら、全国的な勤務医不足の中、総合磐城共立病院におきましても、医師が5年前に比較し18人減少している状況にあり、現在、当直回数をふやすなどして対応しているため、医師は慢性的な業務過密状態にございます。

  • 1
  • 2